オイレスベアリングとは「給油量、給油回数を少なくできる」または「無給油で使用できる」すべり軸受です。一般のすべり軸受では、性能を維持できない厳しい条件下でもオイレスベアリングは優れた耐久性と性能安定性を発揮し、様々なフィールドで活躍しています。
■樹脂系ベアリング | |
---|---|
オイレス#80 | 幅広い用途で使える、量産性に優れた軸受。 ポリアセタールに潤滑油および特殊充填剤を樹脂内に均一に分散含有させた無給油軸受です。 |
オイレス#480 | アブレッシブ環境に強いポリアセタール軸受。 ポリアセタールに各種潤滑剤および無機繊維を添加して無給油軸受です。 |
オイレス#250 | アブレッシブ磨耗に強い、定期給油タイプの軸受。 特殊綿布を基材としたフェノール樹脂に、潤滑油及び潤滑剤を含浸させた軸受です。 |
オイレスファイバーフロンTR | 高荷重・低速条件下で安定した磨耗係数を発揮。 摩擦面に四ふっ化エチレン樹脂(PTFE)繊維と多種繊維を最も性能を発揮するように組み合わせて交織し、さらに特殊な樹脂処理を施し、バッキング材料としてプラスチック、金属などと、組み合わせた自己潤滑軸受です。 |
■複層系ベアリング | |
オイレスドライメットST | オイレス#80の速度・荷重特性を向上させた複層軸受。 オイレス#80の表面層、青銅焼結層、そしてバックメタルの三層から構成させる無給油軸受です。 |
オイレスドライメットLF | 高荷重条件下で優れた磨耗特性を発揮。 充填剤入り四ふっ化エチレン樹脂層、青銅焼結層、そしてバックメタルの三層から構成される無給油軸受です。 |
オイレスハイプラスN | 0.5mmの薄肉で、ゼロクリアランスが可能。 金属メッシュをベース材として、耐摩耗性をもつ充填剤入り四ふっ化エチレン樹脂を被覆した無給油軸受です。 |
■金属系ベアリング | |
オイレス#500SP1 | 幅広い実績を誇る金属軸受。 高度な鍛造技術で作られた高力黄銅系合金をベースとし、固定潤滑剤を埋め込んだ高荷重用無給油軸受です。使用条件によって、様々な固定潤滑剤と組み合わせて使用できます。 |
オイレス#2000 | 対磨耗性に優れ、任意の方向で使用できる軸受。 すべり面を特殊焼結材料とし、バックメタルをスチールで構成した複合複層軸受です。焼結層は、特殊銅合金に黒鉛を主体とした固定潤滑剤を分散焼結させ、さらに含油処理を行っています。 |
樹脂系 | 金属系 | 複層系 |
#80 | #500SP1 | ドライメットST |
#480 | #500SP5 | ドライメットLF |
#81 | #500HP | タフメット |
#83 | #300 | |
#88 | 54M | |
グライトロンF | ||
グライトロンS | ほか |