【信用】お客様の信用を得ることを第一とし、お客様の役に立つことを追求する
【奉仕】より良い商品とサービスの提供を通じ社会に貢献する
【 和 】コミュニケーションを大切にし、社員全員がいきいきと活躍する
初代社長・中村寅蔵は、「理屈で会社の経営は出来ない」「金儲けをするためには世の中の信用というものが大事である」と考えており、 創業当時から「しっかり大地に足をつけて、魂の入った仕事をせよ」ということを教訓としていた。 この教訓が、現在、社員の行動の基準となっている。
企業理念である『信用・奉仕・和』をシンボライズし、『しっかり大地に足をつけて、魂の入った仕事をせよ』を正三角形の安定した形状に託している。
「信頼される品質を築き」
当社は知名度の高い企業では有りませんが、グローバル製品を取り扱っていることを誇りに思っています。 世界のどこの国でも、どんな人にもナジコ製品を使って頂いた方がご満足頂ける製品を作り続けたいという想いを込めています。製品の質、サービスの質、デリバリーの質などの品質を世界のあらゆるお客様に評価して頂けるように作り続けてまいります。
「お客様とともに発展し」
当社は鉄道市場向けに事業を開始し、その後、製鉄、製紙、化学、建設機械、船舶、発電などに販売市場を拡大してきました。 お客様が事業の枠を越えた多角化ビジネスや海外展開をされており、当社もお客様とともにその事業展開に少しでもお役に立てるよう尽力していく所存です。
「社会に新しい価値を提供する」
多様化したお客様のニーズに対し、当社は常に対応しながら新しい提案を行っております。
「強い企業」
強い企業を目指す為に規模の拡大を第一に据えるのではなく、質を向上させていくことを主眼としています。 最も重要と考えているのは人材であり、社員一人一人が想いを強く持ち個性を出すことによって質の向上を目指します。